top of page
High Fives

NPO法人 ウリ花・朝鮮半島と日本の架け橋たち

明るい未来を拓く

日本と朝鮮半島とは過去に悲しい歴史があり、現代においても深い溝と厚い壁が無くならない状況が今なお続いております。
朝鮮半島は日帝植民地時代を経て第二次世界大戦により世界的な東西冷戦の葛藤を背負い分断を余儀なくされ、民族同士敵対せざるを得ない悲しみの最前線の地となり、世界的な十字架を背負った朝鮮人の歴史は悲しみの坩堝そのものでありました。
その為、朝鮮半島の歴史はとても複雑なものになり、朝鮮人の皆様の心の世界も複雑なものとなりました。
我が国日本としては朝鮮半島は隣国であり、世界中どこの国であれ、隣国と仲良くなる事がいちばんの安全保障にもなり、人的交流があればあるほど、双方に愛や平和だけでなく経済的効果や文化交流などの沢山の内外共に多大なる発展及び利益をもたらします。
しかし現在、我が国日本の歴史教育で朝鮮半島との事や在日韓国・朝鮮人の歴史を公的教育機関ではほとんど成されていないのが現状で無知にも等しい状況であります。
知らないことによる弊害があまりにも多く、なかなか朝鮮半島や在日韓国・朝鮮人への皆様と日本の皆様との深い心情世界での意思疎通が取りづらくなっているのが現状です。
そんな日本には難解な朝鮮半島の歴史、在日の歴史、文化、心情、言語をよく知っており、朝鮮半島と日本が仲良くなってほしいと切望している人達が在日韓国・朝鮮人の皆様の中に沢山いらっしゃいます。
まず日本の皆様に朝鮮半島の歴史及び在日歴史を学ぶ機会を定期的に学習会及び交流会の場として提供し、最低限の朝鮮半島歴史と在日歴史を新たに吸収し理解していただいた上で、在日韓国及び在日朝鮮人の皆様と日本の皆様の具体的に様々な交流の場をつくり、朝鮮半島と在日の歴史や立場をより詳しく教えていただきながら、今までに無かった朝鮮半島の歴史の理解、在日韓国・朝鮮人の歴史の理解を深めていく事で、今までに日本で成し得なかったマイナスを埋めていくような世界より、圧倒的なプラスの世界を体験していただき、こうやっていけば本当に仲良くなる道が築けるんだ!という愛や平和の世界を沢山の日本の人達にも、在日の人達にも体験する場を私たちの手で産み出し、そこから新しい次元の平和交流及び国際交流をベースにした上での文化、芸術、スポーツ、経済、福祉、などを通して、朝鮮半島・在日・日本の間における様々な今までに無かった新たな平和文化の基礎づくりを目指します。

ホーム: ようこそ!
Creative Agency

概要

当団体のルーツ

NPO法人 ウリ花・朝鮮半島と日本の架け橋たちは、当団体の信念の言葉に誠実であること以上に、行動で信念を表すことが大切と考えています。当NPOは日本のメンバーが主体ではありますが、在日コリアンの皆様と共に協力し合うことにより、新しい今までになかった愛の道が出来ることに気付きました。その発見がNPO法人 ウリ花・朝鮮半島と日本の架け橋たち設立へとつながったのです。

ホーム: 当団体のプロフィール

活動への想い

社会を変える

朝鮮半島と在日コリアンの歴史を知ろう

現在日本社会では、おとなり朝鮮半島の歴史や背景も詳しくは教わりませんし、在日コリアンの皆様の歴史や背景もなかなか教わる機会がなかなかありません。
NPO法人 ウリ花・朝鮮半島と日本の架け橋たちでは、朝鮮半島と在日コリアンの歴史や背景を学ぶ場所を提供し、学んだうえであらためて在日コリアンの皆さまと交流する事で、今までになかった新しい次元の交流の場を生み出し、愛の文化を共につくっていき、朝鮮半島と日本の架け橋たちにみんなでなっていきたいという想いから出発しています。
この課題に全力で取り組んでいます。しかし、この活動を実施するのは容易ではありませんが、地域社会の協力と自立支援の強化を通して、この面での進展を促進できると確信しています。社会に貢献したいという気持ちが当団体の原動力です。ご支援をお考えの方は直接ご連絡ください。

Nature Photographer
ホーム: 活動内容

活動履歴

一つ(ハナ花)になって現実を越えてみんなで共に社会を変えていく。

Modern Dancers

活動履歴


【 NPO法人 ウリ花・朝鮮半島と日本の架け橋たち 】活動報告。


【2018年】


○ NPO法人 ウリ花・朝鮮半島と日本の架け橋たち認可取得及び登記準備。


[9月]

○ NPO法人 ウリ花・朝鮮半島と日本の架け橋たちFacebookページ開設。


[10月]

○ 各朝鮮学校 フェスタ参加。


[11月]

○ 朝日大学生友好ネットワークの交流イベントへ、ウリ花でも日本の大学生を動員し共に参加。



【2019年】


[1月]

○ NPO法人 ウリ花・朝鮮半島と日本の架け橋たち認可取得。


[2月]

○ NPO法人 ウリ花・朝鮮半島と日本の架け橋たち 発足記念講演。

○ 朝鮮学校支援などアジア太平洋平和交流協会(アテピョン)と協約式。


[3月]

○ NPO法人 ウリ花・朝鮮半島と日本の架け橋たちアメブロ開設。

○ NPOウリ花 韓国訪問。(在日韓国・朝鮮人青年母国訪問 及び 日本人青年韓国歴史研究。)

○ 朝鮮学校支援など韓国一部上場企業・サンバンウルグループと協約式。


[4月]

○ NPO法人ウリ花 焼肉交流会。(在日と日本のメンバーで開催。)

※ ウリ花メンバーが市議会議員に立候補し当選しました。


[5月]

○ NPO法人ウリ花・朝鮮半島と日本の架け橋たち登記完了。

○ 統一マダンにウリ花 遠山洋子さんがメインゲストで参加。


[7月]

○ メディア関係者 東京朝鮮高校訪問ツアー(取材ではない)。

○ NPOウリ花 焼肉交流会。(在日と日本のメンバーで開催。)

○ アジア太平洋 繁栄のための国際会議に出席(フィリピン)。

○ 朝鮮学校 夜会参加。

○ 相模湖ダム 朝鮮人犠牲者追悼式参加。



[8月]

○ NPO法人ウリ花・朝鮮半島と日本の架け橋たち ロゴマーク完成。(ホ・サンホ氏作成)

○ NPO法人ウリ花 焼肉交流会。(在日と日本のメンバーで開催。)


[9月]

○ 梨本宮(旧皇室)梨本先生と朝鮮学校の映画ニジノキセキ鑑賞。

○ 梨本財団の皆様と共に靖国神社参拝及び祐天寺へ慰霊供養(目黒祐天寺には425人もの朝鮮民主主義人民共和国出身の朝鮮の方の遺骨があります。)


[10月]

○ 各朝鮮学校 フェスタ参加。

○ NPO法人 ウリ花・朝鮮半島と日本の架け橋たちYouTubeチャンネル開設。


[11月]

○ 朝鮮幼稚園  幼保無償化除外に対する集会及び行進参加。

○ 朝鮮学校支援開始。

○ 第2回 NPO法人 ウリ花・朝鮮半島と日本の架け橋たち 講演会。


[12月]

○ NPOウリ花 交流会 兼 忘年会。(在日と日本のメンバーで開催。)



【2020年】


[1月]

○ NPOウリ花1DAY フィールドワーク開催

 (朝鮮大学校さま・国平寺さま)

ホーム: 活動内容
ホーム: 引用句

お問い合わせ

送信が完了しました。

Untitled
ホーム: お問い合わせ

私たちをご支援ください

皆さまのご支援が力になります

Untitled

ご寄付 及び ご支援のお願い。

皆様の寛大なご支援に感謝します。
皆様からのひとつひとつのご賛同がNPO法人 ウリ花・朝鮮半島と日本の架け橋たちをますます素晴らしいNPOにします。
ご支援をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。ご支援方法についての詳細をご案内します。
皆さまこんにちは。
NPO法人 ウリ花・朝鮮半島と日本の架け橋たちです。
この度、活動運営費全般などの御支援  及び  御寄付のお願いがございます。( NPO法人 ウリ花・朝鮮半島と日本の架け橋たちは以下”NPOウリ花”に省略。)
私たちNPOウリ花は本年2019年1月より東京都より認可を受け、様々な南北朝鮮半島民と在日朝鮮韓国民と日本国民の壁を無くすために1年間活動をしてまいりました。
 来年2020年より更なる発展、活動を広げられるよう頑張っていきたいと考えています。
 NPOウリ花運営費、講演会費、交流会費、各活動費、交通費、発送費、朝鮮学校支援など、NPO法人 ウリ花・朝鮮半島と日本の架け橋たちの活動は皆さまからの寄付で成り立っています。
また、NPOウリ花では、お金の寄付、物品の寄付(物品に関しては要相談)の2つのご寄付をお願いしております。
NPO法人 ウリ花・朝鮮半島と日本の架け橋たちが継続して活動できるよう、みなさまの温かいご支援をお願いいたします。

Untitled

寄付方法

① 私たちウリ花メンバーへご持参いただく。 メンバーへ直接渡してください。
② ゆうちょ及び銀行等でのお振込。
《ゆうちょ銀行から振り込む場合》
【記号】 12010
【振替⼝座】 19199881
【加⼊者名】 NPO法人 ウリ花・朝鮮半島と日本の架け橋たち
※寄付金のご明記よろしくお願います。
《ゆうちょ銀行以外から振り込む場合》【銀行名】 ゆうちょ銀行【店番・店名】208(ニゼロハチ)【種別】 普通【口座番号】1919988    トクヒ)ウリハナ・チョウセンハントウトニホンノカケハシタチ【口座名義人】特定非営利活動法人ウリ花・朝鮮半島と日本の架け橋たち
※お振込みいただく場合はurihana.koreajapan@gmail.comへ応援メッセージ、ご氏名、お電話番号、ご住所など、お知らせ等頂けると、ありがたいです。
よろしくお願いします。

ホーム: あなたも仲間に

©2019 by NPO法人 ウリ花・朝鮮半島と日本の架け橋たち。Wix.com で作成されました。

bottom of page